第20回スタンディング

上尾市平和委員会は、12月20日(金)午後1時から上尾駅西口で、7人の参加により、2024年最後となる第20回スタンディングをおこないました。

「軍事費増やすな」「核兵器をなくそう」「憲法9条を外交に生かそう」「イスラエルはガザの人びとを殺すな」など各種プラスターを掲げ、チラシ「辺野古米軍基地建設中止を & ご存じですか上尾の空が危険なことを」を配布しながら、沖縄へのミサイル配備や辺野古基地建設の実態を中心に、日米地位協定の問題、憲法9条にもとづく軍備ではなく話し合いでの平和の道をの大切さを訴えました。

30分のスタンディングのあいだに、用意したチラシは45枚受け取ってもらえました。
高校生が上尾上空を米軍機が飛んでいるとビックリしてチラシをうけとってくれたり、もうすぐ90才という女性は若い人にも渡してくれるとチラシを2枚持ち帰ってくれました。沖縄のことで数人と対話もできました。

沖縄や辺野古の問題も上尾の空の問題もけっして人ごとではなく、見過ごすことのできない平和と安全の重大な問題であることを少しでも多くの市民に知ってもらうために今後もねばり強く訴えていきたいと思います。

今回配布したチラシです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です